マナのイタズラはまだほとんどなくて、毎日なんてことなく過ぎています。
朝のお散歩は5時半~6時頃から、Ken&チャコナルー、私とマナの5頭で、近くの神社跡公園を歩いています。
最初の頃のマナはナルーの後追いに必死だったけれど、このごろはずいぶん落ち着いて歩けるようになりました。
ナルーたちから少し遅れても、匂いを採ったり、木の枝をくわえてルンルン運ぶのが日課です。
22日のKenがゴルフの朝は、1人で3頭を連れて行きましたが、チャコとマナは引っ張らないし、ウ○チを取るときにリードがややこしいくらいで、案外まだヘーキでした。
あ、ナルーが引っ張ってるのがバレましたが、用を足せばゆっくり歩くので、帰りは楽です。
夕方の河川敷のお散歩は、マナは短いリードをつけたまま、まわりの様子を見ながら、ときどきフリーにして歩いてます。
外周の約半分の舞台のポイントで止まって、チャコちはお友達が来るのを待ち、ナルーはボール遊びをして、マナとは訓練もどきをしたりして、しばらく遊びます。
いままでマナはナルーの傍にいれば安心!だったけれど、私にも注目してくれるようになってきていて、私がこっそりと離れようとすると、いち早く気づいて、ナルーを置いてきぼりにしてでも駆けつけてくれます。
かわいー♥
薄暗くなってきたら、この日集合したお友達みんなで、残り半分の外周を歩きます。
後半はもう遊びにも満足しているので、短いリードをつけたまま、フリーで歩く時間が多いです。
お友達の真似っこをして、チャコとナルーの真似っこをして、ほぼ私の横について歩いてますよ。
匂いを採っていて私から遅れても(私はさっさと歩きます)、「まー!」と呼べば、慌てて追いかけてきます。
Kenとチャコとナルーと4頭で寝室に行くと、3階から「かーちゃん、早く来てぇ~。」とマナの鼻ピーが聞こえてきます。
かわいー♥
あ、でもこういうのはプチ分離不安とも言いますかね。(汗)
でも昼間に私が出かけても平気なので、これくらいの分離不安は嬉しいです。
日にちが前後するけれど、毎日大きくなっていくマナの記録がてら、撮っていたお写真をアップしようと思います。
【6月16日】


【6月17日】

【6月20日】


で、屋上菜園の様子【6月23日】


明日が、今日より穏やかな日でありますように。
スポンサーサイト
コメント
ウチもだよ~特にシューね。私が見えなくなったらピ~ピ~。
でもちゃんとゲージでお留守番も出来るし いいんだ~~マザコン万歳だよ~。
今日 娘とナルーままの幼少期のお写真ゆっくりみました。
可愛さの軍配が完全にナルー。お目目の丸さが可愛い~~でも4ヶ月頃からの横顔とか耳の雰囲気とか もうホクっちはそっくり。
マナちゃん、、、なんか姪っ子の成長をみるような感じ。
N家もチャコナルマナでいいチームになってるよね。
ホクは体が締まって身軽になったのか動きがすごく敏捷になってきたよ。なんだか元気一杯。朝の散歩は庭でひと遊びさせてから出発しないと元気過ぎて大変です。
でもちゃんと脚側で歩く事も理解しているよ。
YU
2011/06/23 21:02 URL 編集返信かいらしぃ~ですよね@プチマザコン。(笑)
マナもナルーと一緒なのに、私にプチ分離不安してくれるのが、なんだか嬉しいです~。^m^
ホク、元気いっぱいなんですねー!
身軽になったのもあると思うけれど、お外の世界が楽しくて、慣れてきたのもあると思いますよー。
初事にはとにかく慎重だけど、慣れるとずうずうしくなります@ナルーの場合。(笑)
マナにもやっぱりそんなところがありますぅ~。(^^ゞ
フラットはついお外だとオンオンリーになりがちだけど、お外でのオフも出来るようになるといいなーと思うんですよね。
実は私もナルーの小さい頃の過去記事を読み直してたんですよー。
ナルーは我が家で育った3頭のフラットの中で(マナはまだ途中だけど)、いちばん素直で、なんてかいらしぃ~性格やったんやろーと、改めてハグしちゃいました。(笑)
やっぱりナルーが大好き。
ホクは男の子のお顔だけど、ちょうど4ヶ月頃の耳とか体型とかナルーにそっくりでしょ!
他から見ると、チャコナルマナで、いいチームになってるように見えますか?!
そうだと嬉しいですー。*^^*
まりちゃん。
2011/06/24 13:54 URL 編集返信