*3月16日(土)から21日(祝・水)まで、KenはThailand(タイランド)へ。
16日(金)朝、Kenを見送り、洗濯&掃除機かけをしてキレイに整えてから、
気候の急変に備えて、家出か!ってくらい服を車に詰め込んで、
私たちも午後より東へ向かって出かけました。
16日(土)、17日(日)はFieldDogsGarden泊。
【3月17日(土)】
*ガンドッグレッスン@朝霧にて。
マナはいま、自分勝手なサーチせず、私の指示を聞く耳を持つ、を
特に意識してトレーニングしてもらっています。
デンマークから来日したラースさんもご一緒でした。
【3月18日(日)】
*WTジャッジセミナー@朝霧にて
4つのテストのうち、1つのテストにつきコース設定&ジャッジをし、
他の3つについてはデモとして参加し、採点は全員で確認しあいます。
コース設定についてはマイティやラースさんに助言をもらいます。
バックには、かすかに富士山が写ってます。
ナルーちゃんも休憩時間にはゴロスリしたり、ダミーしたり楽しみました。
マナがブラインド&マーキングのデモに参加したとき、
ラースから少しノイジーだったねと言われたけど、
このときのマナの耳の穴は、前日のレッスン効果でか、おおきく開いていて、
よく指示を聞けたと少しほくそ笑んでいた私でした。
この日は山を降り、旅籠屋さんへチェックイン。
ナルーマナのご飯(お肉)や食材を買いにイオンへ。
【3月18日(日)~20日(火)】
*富士市の旅籠屋さん泊。
【3月21日(祝・水)】
*MIURA CUP @朝霧にて
【3月24日(土)】
旅の片付け&ふたりのシャンプー
【3月25日(日)】
お外が気持ちいい季節になってきたので、
タイルを水とブラシで洗い流してサッシをオープンにしました。
冬に蒔いていた種が花咲いてきました。
あさちゃんが15日にプレゼントしてくれたナルーマナのお誕生日ケーキ。
長期遠征に出かけちゃったので、ゆっくりできた日曜日に解凍しました。
またまたお誕生日会です^^♪
3月はお誕生日がいっぱいでうれしいね~♪
【3月26日(月)】
*朝散歩
*夕散歩
空はいいねぇ。
見上げているだけで幸せな気持ちになる。
【3月27日(火)】
*+dog最後のランチ会でした。
28日が私の誕生日なので、みっちゃんが「お誕生日タペストリー」の
お名前を作ってきてくれました^^
12月スタッドレスタイヤに交換時にオイル交換もしてもらったおいたのだけど、
この3ヶ月の間にオススメ交換マイルに達してしまったとですよ。
シエナはキロでなくてマイルなので8000km、、、?
あれぇ、そんなに走ったかなぁ。
【3月28日(水)】
*朝陽
同じ時間だけど、太陽の位置が高くなってきましたねー。
この週から春時間に、10分早く起きることになりました。
午前中、Kenの事務所で保険の面談を受け、その後、天満橋でランチ。
窓側席でした。
大川の桜も満開。
*午後から本村女史の書籍セミナーへ@梅田
スーパーでラムチョップがお安くなってたので買占めました(笑)。
赤いブツはビーツです。
【3月29日(木)】
ナルーちゃんはどーこだ?
ホント、じゆーだよな(笑)。
ちょと多すぎな感じ(^^ゞ
ナルーちゃん、可愛い❤
***明日も今日の変わらぬ穏やかな時間の続きでありますように***
スポンサーサイト